管路情報協同組合の活動情報です。

月刊下水道 技術公開

1. 技術広告

2.特集号・テクニカルレポート

月刊下水道 特集号寄贈

〇特集 2013年11月号 アセットマネジメントと改築更新 【アセットマネジメント導入のための技術】
 管きょマネジメントのための管路内情報の活用 (管路情報活用有限事業組合 理事長 松尾 勝巳)

〇特集 2016年2月号  管路調査、そして次のステップ 【管路調査技術最前線】
 改築・修繕の判定を速やかに行える3D化画像システム (管路情報活用有限事業組合 画像解析・システム開発 有井 良一)

〇特集  2019年11月号 「急げ! 下水道地震対策」 下水道の耐震対策が変わる!
 ~BIM/CIMモデル導入と3D管路施設画像モデルの最前線~ (管路情報協同組合 画像解析・3Dシステム開発 有井 良一)

技術研修

1.「ALPS工法」技術・技能研修
 研修場所:技術研修・開発センター
 実務研修場所:組合員 株式会社リプロ 1F

各組合員参画業務の遂行

圧力開放、ポンプ場・処理場等接続冠水路線を組合熟練調査技能士12名の参画

  1. 腐食・異常・蛇行(屈曲)、人孔不明連続敷設管路、光ファイバー敷設路線で時間差により水位30%~冠水変化管路を「牽引・押出方式 大口径TVカメラ調査」
  2. 「ズームロボ」・4Kカメラ(汚泥水中試行調査を含む)を装着して調査

〇時間差水位変化路線
調査目的達成に向けた技術作業を分担と安全対策講習を重視。
「ズームロボ」管内調査で時間単位の水位変化と管内状況を判定し、調査エリア状況毎に専用5種類の調査船設計・製造で調査を終了。

各組合員の活動 有限会社ミヤプラントと韓国 SiA Corporated S-ALPS補修機委託業務協議会議

管路情報協同組合へのご質問・お問合せ

技術・製品情報

2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031